*チャンネル登録もよろしくお願いします!→
◎普段使用している調理器具・レシピ本などはこちら◎
※上記、Amazonの商品リンクはアソシエイトリンクを使用しています。
【3月の目標】
毎日にときめきを。 byかっちゃん
▼今回使用した材料(2人前)▼
・油揚げ 4枚
・キャベツ 150 g
・豚ミンチ 100g
・酒 大さじ1
・片栗粉 大さじ1
・鶏ガラスープの素 小さじ1
・おろしにんにく 小さじ1
・塩、こしょう 少々
・ミックスチーズ 40g
・水 大さじ6
◎おすすめの動画◎
▼【詰めて焼くだけ】ほぼキャベツなのに、驚くほどウマい!油揚げのキャベチー焼き巾着の作り方【kattyanneru】▼
▼「Pinterest」▼
▼「instagram」かっちゃんねる▼
▼「Threads」 ▼
▼「instagram」オリジナル調味料 かっちゃん商店▼
▼「twitter」▼
▼「TikTok」▼
▼「Facebook」▼
▼クックパッド「かっちゃんねる」▼
▼kattyanアメブロ▼
▼お仕事のご依頼はこちらからお願い致します。▼
[email protected]
◎主に使用しているBGMサイト◎
甘茶の音楽工房
DOVA-SYNDROME
音楽の卵
音楽:BGMer
Youtubeオーディオライブラリ
※翻訳は機械翻訳を使用しているため、翻訳が内容と少し異なる場合があります。
#料理 #簡単レシピ #かっちゃんねる #節約レシピ
source
Related posts
35 Comments
Leave a Reply Cancel reply
You must be logged in to post a comment.
▼今回使用した材料(2人前)▼
・油揚げ 4枚
・キャベツ 150 g
・豚ミンチ 100g
・酒 大さじ1
・片栗粉 大さじ1
・鶏ガラスープの素 小さじ1
・おろしにんにく 小さじ1
・塩、こしょう 少々
・ミックスチーズ 40g
・水 大さじ6
これは、作ります❤
豚肉とキャベツは合いますね。私も食べたいです。ありがとう御座いました🤤✌🙏
焼き肉タレにつけたりキムチとミックスした味ぽんつけてもうまそう
東北ではなかなか正方形のお揚げがなくて…お揚げの試したいレシピいくつかあるんだけれど、長いやつの端っこだけ使って作った時苦労してしまいました😅
正方形のいいなぁ
美味しそう❤夕食たべたのに…材料は…冷蔵庫に全部ある…作ろうかな…😂
糖尿病で、必ず優しい食べなくていけないです。キャベツ蒸しましたところが蒸し過ぎて栄養分抜けてしまっているみたいで、熱湯かけたら栄養分残りますね。
やさいもたっぷり
食べれて最高♡♡
Ψ( 'ч' ☆)♪̊̈♪̆̈~
ひき肉少なくて良いですねぇ。
油揚げいつも穴空けちゃって😢
厚めの油揚げって有りますか?
納豆とチーズと刻んだ九条ねぎを詰めて焼くのはよく作る
うまそー!!
チーズ入り子供好きそう 袋料理もいいね!
今 作ってます! 画像載せれないのが残念なくらい 今 作ってますw (^ ^)❤いま 油揚げに詰めたやつをフライパンに投入して焼きです
天才かよ!
今日作る‼️
絶対作る‼️
めっちゃ美味そう‼️🤤チーズ入ってるのいいですねー👍
ケチャップ入れて洋風とかアレンジうなりそうですね!!
美味しそう😊
可愛い❤
かっちゃんねるさん、こんにちは~!m(_ _)m❤油揚げレシピ、美味しそうですね!!本日も宜しく、お願いします。🙏🥰💖🌺
今夜やってみます🙆
弁当のおかずになる😁
美味しそう❤ 週末に作りますっ!
私みたいにざるにあげてからすぐ絞って「熱ッ!」ってなるパターンの人は「粗熱をとってから絞る」というのが1番大事なポイントですね😂(笑)
キャベツってレンチンでも良いのかな?湯通しってなんとなく栄養抜けそうで勿体無くて出来ない人😂
素晴らしい油揚げ料理を知ることができました!ありがとうございます!
39にしては随分と精神年齢が低いようで(笑)
コレいいなお湯よりレンチン水晒しデモいいかも
流石です〜😊1番私の為になっているお料理動画です〜✨とても聞き取りやすい流れで、わかりやすくてステキです✨書籍化されても良い気持ちになってます😊136万人登録で、3000近くの動画があって、ショートの再生数も高めで、コミュニティでもイイネが沢山あって、本当に素晴らしいです✨
結構、時間がある人でないと丁寧なレシピだから手間がかかりますね💦
φ(・ω・*)フムフム…
休みの日でないとなかなか時間がかかりそうで冷凍で確保な料理ですね。
解凍する際に甘辛で煮るのも美味しそうで😮
油揚げが、ぶ厚い!どこの油揚げですか?
キャベツレンチンじゃダメですか?
かっちゃんの動画みてキャベツは湯通しするひと手間大事だと気づきました()
コレは良い👍😊
おいしそう
今日やるぞ
わぁ、今回のもお手軽で美味しそうですね!すき焼きみたいな甘じょっぱいタレと合わせても美味しそうですね😊