こんにちは!トモニテ編集部のニテです☺️
食パンで簡単に作れる「ベーコンエピ風」のレシピを紹介します!
定番のベーコンをハムやチーズ、ウインナーに変えてアレンジしても楽しめますよ💡

【食パンアレンジレシピ ベーコンエピの作り方】

■作り方
1.食パンの耳を切り落とす(耳はラスクにしたりしてお召し上がりください)。
2.麺棒で薄く伸ばす。
3.Aでベーコン、Bでハム、Cでウインナーをのせて巻き、巻き終わりをしっかり留める。
4.キッチンはさみで切り込みを入れて左右に開く。
5.アルミホイルや天板に乗せてトースターで焼き色がつくまで焼いて完成。

■対象
おとな・3歳頃〜が召し上がっていただけます。

※子どもの年齢に合わせて食材の大きさや味付けは調節してください。

■保存する場合
冷蔵保存:できるだけお早めにお召し上がりください。
冷凍保存:冷凍保存用容器やラップに包んで冷凍保存用フリーザーバッグに入れて冷凍保存する。
約2週間以内を目安に食べきるようにし、食べる前は電子レンジなどで再加熱してください。
※作ったものは常温のまま長時間放置しないでください。雑菌が増える原因になります。
※清潔な保存容器を使用してください。
※解凍したものの再冷凍はしないでください。雑菌が増える原因になります。
(期間の記載は目安となっております。環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂い、味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら廃棄してください。)

監修者:管理栄養士(トモニテ編集部)

#食パン #食パンアレンジ #アレンジレシピ #ベーコンエピ #簡単レシピ #ハム #ウインナー #惣菜パン #shorts

source