「レンチントマトクリームパスタ」
■材料 (1人分)
・スパゲティ[1.6mm] 100g
・水 200cc
・牛乳 100cc
・ピザ用チーズ 20g
☆調味料
・ケチャップ 大さじ3
・塩 ひとつまみ
・こしょう 少々
・オリーブオイル 大さじ1
仕上げ用
・粉チーズ 適量
・こしょう 適量
■手順
(1)耐熱容器に☆、水を入れて混ぜ、スパゲティを半分に折って加えて混ぜる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで袋の表示時間より1分短く加熱する。(スパゲティは1.6mm /7分ゆでのものを使用しています。
耐熱容器は深めのものを使用しましょう!加熱中にあふれることがあります。
牛乳は常温に出しておきましょう。)
(2)取り出して混ぜ、牛乳、ピザ用チーズを加えてラップをせずに600Wのレンジで1分ほど牛乳があたたまり、ピザ用チーズが溶けるまで加熱して混ぜる。(加熱後は器が熱くなっているので火傷に注意しましょう。
ラップを外す際に蒸気で火傷しないように気をつけてください。)
(3)粉チーズ、こしょうをふる。
🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊
番組を見た人全員にチャンス!
抽選で300名様にPontaポイント 1,000ポイントが当たる!🎁
気になる人は本編をクリック
🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
———————————-
お問い合わせはこちら
———————————-
声:音読さん
source
Related posts
40 Comments
Leave a Reply Cancel reply
You must be logged in to post a comment.
レンジ使わずに、普通に作ってもよさそうだな。
???「NOT APPROVED!」
レンチン時間を除くのかぁあああ!
パスタ折ったらイタリアの人が来るよ。けどやってるレシピは天才
カニやエビを入れたら美味そう
美味しいのかな😮
めっちゃ簡単やん、、!
😂 This is recommended to me because of the song, but I feel like @@Lionfield should try this. 😂😂 I'm happy that some Japanese comments seem to reference Italians getting mad 😭🤣
粉チーズのダマダマな様子にちょっと笑った
固まっちゃうよね
美味しそう❤やってみます
例のイタリア人に見つかったらまずいぞ😨
パスタ折ってるしケチャップも使ってるからイタリア人二人組に襲撃されるぞ
* ケチャップ
* パスタを折る
大罪をふたつも犯していて草wwww
奴らがくるぞー!
麺がへ
トマト缶とかトマトピューレ使うのかと思ったらケチャップだけなのね
顆粒コンソメとか入れたくなる
パスタおんなにわか
レンチン時間を除けばってアホか!
天才ですか?
パスタ同士がくっついてきしめんみたいになるんよな
美味しそう作ってみます、スパゲッティーは細いタイプの方が良いんですかね?
なんでレンチン時間除くの?
食べたい、、牛乳が無い、、
うまいん?
オヤツにいいね保存
某二人組のイタリア人がキレてそうw
これ系のレシピって水加減がよくわからなくて、チャレンジできないんですよね…。
分量を教えて下さい。
「アメリカではケチャップは野菜と政府に認定されている」っていうのを思い出した
いや3分でトマト?洗って切るだけで3分ぐらいかからん?て思ってたらケチャップ出てきたもんでw
茹でて、かけるだけのレトルト
の方が早い、旨い
どうせなら、玉ねぎとかしめじとかベーコンなんかを入れたくなる
とても美味しそう❤
美味しそう。栄養とか考えるとものすごい残念さやのにめっちゃ美味しそう😢
これはイタリア人ブチギレ不可避
これは✨ありがたい✨
美味しそう!
パセリとかの緑色が足りないと思ったのは
私だけ❓
かんたーん
作業時間も除けば0分で簡単に作れちゃう!