「豚バラキャベツのミルフィーユせいろ蒸し」
■材料 (2〜3人分)
・豚バラ薄切り肉 250g
・春キャベツ 1/3個(400g)
・塩こしょう 少々
・ポン酢しょうゆ 大さじ3
・唐辛子(輪切り) 少々
■手順
(1)春キャベツは芯を切り落とし、大きめの食べやすい大きさに切る。(春キャベツは4cm角以上を目安に大きめに切りましょう。この手順だと綺麗に仕上がりますが、キャベツを切り分けずに大きいままはがし、間に豚肉を1枚ずつ重ねていきまとめて切ると効率的です。)
(2)豚肉は4cm幅に切る。塩こしょうをふる。
(3)せいろにクッキングシートを敷く。豚肉、春キャベツを交互に並べて入れる。(春キャベツは大きいものは折りながらぎゅっと重ねていき、1周重ねたら隙間や中心に細かくなったものを詰めていきましょう。
せいろは直径24cmのものを使用しています。クッキングシートは蒸気穴があるものを使用するか、ない場合は丸く切って蒸気が通りやすいようにところどころ穴を開けましょう。)
(4)鍋に湯をわかし、蒸し板、3のせいろをのせてふたをする。具材に火が通るまで強めの中火で10分ほど蒸す。(鍋の容量の5〜7割を目安に湯をわかしましょう。鍋の水が少なくなったらお湯を足してください。)
(5)唐辛子をちらし、ポン酢しょうゆを添える。
🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊
番組を見た人全員にチャンス!
抽選で200名様にPontaポイント 1,500ポイントが当たる!🎁
気になる人は本編をクリック
🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
———————————-
お問い合わせはこちら
———————————-
声:音読さん
source
Related posts
9 Comments
Leave a Reply Cancel reply
You must be logged in to post a comment.
ミルフィーユみたいで美味しそうやね
セイロがないので土鍋で作ります。挑戦します!
キャベツの芯は切り取らずにビン等で叩いて潰し、肉を挟んでから切って縦に並べた方が絶対手間が省けると思うけどな。
美味しそうは間違いないから、作ってみます。
サムネど真ん中にハムスターいるのかと思った
疲れてるわ
✨(*´﹃`*)
キャベツ,豚肉柔らかそうで美味しそうですね❤
キャベツの芯を薄切りにして一緒に蒸すと甘みがあって美味しいよ
優勝すぎるって日本語今はあるんだね😂
私も使ってみよー😂😂
せいろ持ってる人って大半が料理好きだから多少の手間はかかってもやりそう