How To

野菜が美味しく食べられる コリシャキ 豚肉と水菜のごまロール #cooking #簡単レシピ #肉巻き 

お酒のおつまみに、パクパク野菜が食べられる肉巻きをどうぞ。 調理時間:20 分 分量:2人分 <材料> ・水菜 :150g ・えのき :50g ・豚ロース (薄切り8枚) :200g ・ごまだれ :大さじ2 ・白ごま :小さじ2 ・刻みネギ :適量 <手順> 1.水菜は10cm長さに切る。えのきは石づきを切り落とす。 2.豚ロース1枚に8等分にした(1)を乗せて巻く。残りの7枚も同様に巻く。 3.耐熱皿に(2)を並べてふんわりとラップをかける。 4.500Wの電子レンジで5分間加熱する。 5.豚ロースに火が通ったら取り出す。 6.(5)にごまだれをかけお好みで白いりごまと刻みネギをかけたら完成。 <アドバイス> 水菜がほどけてしまわないよう、豚肉はしっかりと巻きつけていきます。 source
How To

お弁当にもぴったりのサイズ感 旨味凝縮 玉ねぎの一口豚巻き #cooking #簡単レシピ #肉巻き 

優しい味付けの中から、玉ねぎの自然な甘味がじわり。 調理時間:15 分 分量:2人分 <材料> ・新玉ねぎ :1個 ・豚肉(バラ肉) :150g ・片栗粉 :適量 ・料理酒 :小さじ1 ・ポン酢 :適量 ・塩こしょう :少々 <手順> 1.玉ねぎを縦に8等分に切り分ける。 2.バットに豚肉を広げ塩こしょうと片栗粉を振る。 3.玉ねぎに豚肉を巻き、巻き終わりを下にし耐熱皿に並べる。 4.酒をかけ、ふんわりとラップをして500Wのレンジで7分加熱する。 5.お好みでポン酢をつける。 <アドバイス> ポン酢だけでなく、醤油やめんつゆ等お好みのドレッシングでどうぞ。 source