今回は、グリーンライフさんからご提供いただいた少煙のシチリンとバーベキューコンロをキャンプ場から徹底レビューします!
実験していますが、本当に煙は少ないですね。
火が上がらないので焦げる心配もなく、遠赤効果でお肉がふっくら焼けました😋
自宅でちょっとした焼肉や庭でBBQなんかにも活躍してくれそうです!
煙が出にくいので服に匂いがつかず、近所への煙問題も解決されるかも!?
※ご利用の際は、お住まいのルールに従って利用しましょう。
キャンプ初心者やキャンプを始める方にもオススメです!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
提供:グリーンライフ
【グリーンライフのHPはこちら】
【少煙シチリン、少煙コンロ購入サイト 】
■少煙シチリン
・Amazon
・グリーンライフ公式商品紹介はこちら
■少煙バーベキューコンロ
・Amazon
・グリーンライフ公式商品紹介はこちら
■火起こし兼用火消しつぼ
・Amazon
■伸縮ステン火ばさみ
・Amazon
■アミもつかめるトング
・Amazon
■SNS
・Instagram公式アカウント
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
🎁プレゼントキャンペーン詳細🎁
動画で使用した少煙シチリン、少煙コンロをそれぞれ1名様にプレゼントします!
ツイッターとインスタとフェイスブックでキャンペーンを実施しますので、3つで応募すると当選確率が上がるかも?!
【応募方法】
🕊Twitter
①当アカウント(@tanachannell) をフォロー
②投稿をRT
応募はこちら↓
📷Instagram
①当アカウント(@tanachannell) をフォロー
②投稿にいいね
※リポストしてタグ付けを行うと当選確率UP!
応募はこちら↓
📝フェイスブック
①当アカウント(@tanachannell) をフォロー
②投稿をシェア
応募はこちら↓
【応募期間】
9/25(金)23時59分まで!
【当選発表】
抽選でそれぞれ1名様にプレゼントします🎁
ダイレクトメッセージにて、当選通知をお送りいたします。
ご返信頂けない場合には、申し訳ございませんが他の方を優先させて頂きます。
【注意事項】
※当選した商品の交換・返品・換金はできません。
※DMで連絡がつく方が対象です。当選者には発送先の個人情報を伺います。
予めご了承ください。
※お預かりした個人情報は、本キャンペーンの抽選、当選結果のためにのみ利用いたします。 ※応募方法の条件を満たした方が対象となります。
※当選された方はSNSにて当選報告よろしくお願いいたします。
【目次】
00:00 煙が少ないBBQコンロとシチリンを紹介!家キャンプや庭キャンプにも!
01:32 少煙シチリン 製品概要
01:54 少煙シチリン 特徴
03:59 少煙バーベキューコンロ 製品概要
04:31 少煙バーベキューコンロ 特徴
05:05 少煙シチリン 開封/組み立て
07:41 火起こし兼用火消しつぼのご紹介
10:20 2種類のトングのご紹介
11:36 火起こし
12:54 少煙バーベキューコンロ 開封/組み立て
17:34 コンロに炭を投入
19:07 食材紹介
20:34 油ならし
21:14 お肉・野菜を調理/実食
29:15 鉄板で焼きそばを調理
31:50 焼きそばを実食
32:20 後片付け
34:42 商品を使った感想
【タナちゃんねるの人気動画の再生リスト】
キャンプ道具ベスト10を教えてください。
ソロキャンパー取材再生リスト
デュオキャンパー取材再生リスト
ファミリーキャンパー取材再生リスト
キャンプ道具比較(買って比べる)
キャンプメーカー突撃取材
キャンプ車/アウトドアに向いている車特集
ソロキャンプ動画
💡キャンプオンラインサロン始めました💡
Instagram:
Twitter:
💪経営するキャンプ関連買取サービス💪
宅配買取:
買取&販売店舗:
WEBメディア:
DIYメディア:
⛺️キャンプ道具リスト⛺️(随時更新)
🎥撮影機材リスト📷(随時更新)
【テレビ出演】
極上!三ツ星キャンプ出演(ふもとっぱら取材編)
極上!三ツ星キャンプ出演(YOUTUBERの裏側編)
極上!三ツ星キャンプ出演(焚き火ギア特集)
極上!三ツ星キャンプ出演(新プロジェクト始動)
#タナちゃんねる #キャンプ #キャンプ道具 #バーベキュー #キャンプ初心者 #BBQ
source
Related posts
37 Comments
Leave a Reply Cancel reply
You must be logged in to post a comment.
🎁プレゼントキャンペーン実施中🎁
動画で紹介した少煙バーベキューコンロと少煙シチリンがそれぞれ1名様に当たります!
詳しくは↓
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
【グリーンライフのHPはこちら】
http://www.greenlife-web.co.jp/
【少煙シチリン、少煙コンロ購入サイト 】
■少煙シチリン
・Amazon
https://amzn.to/2GP2Eb4
・グリーンライフ公式商品紹介はこちら
http://www.greenlife-web.co.jp/?p=832
■少煙バーベキューコンロ
・Amazon
https://amzn.to/3k9gF1M
・グリーンライフ公式商品紹介はこちら
http://www.greenlife-web.co.jp/?p=827
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
🎁プレゼントキャンペーン詳細🎁
動画で使用した少煙シチリン、少煙コンロをそれぞれ1名様にプレゼントします!
ツイッターとインスタとフェイスブックでキャンペーンを実施しますので、3つで応募すると当選確率が上がるかも?!
【応募方法】
🕊Twitter
①当アカウント(@tanachannell) をフォロー
②投稿をRT
応募はこちら↓
https://twitter.com/tanachannell/status/1306881232148598785?s=20
📷Instagram
①当アカウント(@tanachannell) をフォロー
②投稿にいいね
※リポストしてタグ付けを行うと当選確率UP!
応募はこちら↓
https://www.instagram.com/p/CFRah4BBRMp/?utm_source=ig_web_copy_link
📝フェイスブック
①当アカウント(@tanachannell) をフォロー
②投稿をシェア
応募はこちら↓
https://www.facebook.com/tanachannell/posts/3327490163995019
タナさんちょっと見ない間に痩せました???
え?こんな感じでしたっけ?大丈夫ですか?
個人的には炎や煙が出た方がバーベキューならではの香りが肉に付くので好きですが、この商品は遮蔽板が取り外せるので使い分けができて便利ですね。
見た瞬間に伸縮火ばさみポチりました
鉄板は空焼きしてから使ったほうがいいと思う😮
道具だけ見るつもりがメシテロが始まってお腹が空きました😋🍴💕
確かに煙は少ないみたいですが、弱火少量1人焼肉ではなく強火でガンガン焼いて検証して欲しいです
これいいですね!!
赤身、タンでなく大量の豚バラ、小腸、てっちゃんで観たかったです( ̄▽ ̄;)
火力が弱くて玉ねぎはやけてないのか?
凄い分かりやすいです❤️ありがとうございます😊
ありがとう😉👍️🎶
他の方の動画で、
ドンキに同じようなシチリンが売ってるらしいですが、
同じものでしょうか?
風向きに寄って煙がすごくて椅子の移動とかよくしてたんで、今年の冬キャンに是非持っていきたい!!
タナさんはじめまして。
この商品めっちゃ気になります。
この構造だと煙が少ないのは納得出来ますが、問題は火力がどうなのかなという事です。
炭が直接当たらない構造なので肉を焼くのに時間がかかったり、火力不足を感じる事はありましたか?
後ろのクーラーボックスが気になります、どこの製品でしょうか?
少煙BBQコンロって最近流行りのベランピングとか家で楽しむスタイルにピッタリですね(⊙ꇴ⊙)👍✨
カラフルなバリエーションがあると女性にウケるかもですね(^-^)
今日、友人とデイキャンプに出かけたのですが位置を何度も変えても友人のほうに煙が向かっていくので、危うく友人を燻製にしてしまうところでした。とてもじゃないけど美味しい燻製にはならなそうですけどw
こういうコンロを持っているといいんですね♪とても勉強になりました。
タナさんが炭の処理をしていて思ったのですが、炭処理用のゴミ袋があれば、マナーがよくなるかも。火のついた炭を入れれる厚手のアルミ袋でそのまま不燃ゴミに捨てるイメージです
BBQの時って何かと煙も気になりますが、脂で炎上とかも有るので、ジュージュー焼く感じではないけど、煙の量や炎上が気になる方には良さそうですね。
改良点を言うとコンパクトの畳めたりする構造だと嬉しかったなぁと。
炭はキャンプ場で処分できる所も有りますが、基本は持帰りですよね。それを知らない方や無関心な方がBBQをやる時点で問題である。沖縄でアメリカの方がBBQをやって炭をそのまま捨てて行かれたのは正直遺憾で悲しい事でした。彼等にも正しいルールを教える必要がありそうだ。他人の国を守っているからと言ってそこの国を汚してはいけない。
これは、いいですね🎵ほとんど煙が出てない❗私も、購入を念頭に入れておきます🎵節電にも、役にたってくれるかなぁ~❓(・_・?)🎶
家庭で楽しむには良いですよねぇ😁
是非使いたいですね🎵
その火消壺もってます。
よくある事ですが、経年劣化で錆や熱でだいぶ変形してしまい、蓋を閉めるのに一苦労です。長く使える火消壺やファイヤースターターを紹介して欲しいです。
煙が少ないのがいいてすね👍
七輪とコンロも気になりましたが、一番「火起こし兼用火消しつぼ」が欲しくなりました🤣火起こしに苦労していたので💦ほっとくだけで火がつくのは良いですね!!🔥
煙にが出にくいのはこれからの季節にタープ内など使いやすいですね!
火起こし兼用火消しつぼは、一石二鳥で大活躍しています!
Hello would you all this in information in English please we love watching your show here Gisborne New Zealand , Because you have all camping gears and showing us use the bbqs thank you from Mihi
キャンプ学者ですね🤓
ピーマン食べてよ🤣
うぽつです!
おぉータナさん、大活躍がドンドンですなw
10万人以上に宣伝効果があるってことですもんね♪
素晴らしい!!
え!…ホンマに肉食べるとは、想定してなかった…ww
煙で燻されることで〜という理論もあるかもしれませんが、風のないときのタープ の下とかとか煙が篭るときは良いかもしれませんね
日本製は、何かに付けて高規格ですよね。買って納得感👍みたいな! と、同時に炭やごみ類はちゃんと持って帰ろうですよね。楽しく、ルールを守って🏠キャンプ⛺、本格、外キャンプしたいものですね。
無料キャンプ場の炭・薪の残骸放置が最近本当にひどいですよね…
持って帰りたくないならせめて灰になるまで燃やし切る管理をして欲しい。
ガムのポイ捨てと一緒で自分が踏まなければシラネ理論は本当に迷惑!
自分の庭じゃないからこそ後からくる人の事を考えてほしい!
煙がないなら、ガスでもいい気がしますが、、笑
少煙七輪めちゃくちゃ興味あります!
家での活用間違い無しですね😊
この時期昼夜使用できますね😉
欲しい✨